プロフィール
ひらりん
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2005年10月20日

アンビリバボー見た?

 
桃太郎伝説なんですが…
高松市も伝承の地で、それを特集してる。

高松市沖の瀬戸内海に浮かぶ
小さな島・女木島(めぎじま)には大きい洞窟があって、
そこが鬼のすみかやったそぅな。

この夏休みに、娘はPTA行事で行ったんだな、
女木島に。

洞窟の中は夏でもひんやりしてて、
鬼のハリボテは結構笑えます(^_^;)

娘は昔話の桃太郎がこんな身近に!?と
驚いてたよぅだけど、確かにね~、
言い伝え=作り話、って思うもの。

全てが事実ではないだろうけど、
昔話から伝えられてきた「何か」はきっとあるはず。

最近は「人道的な理由」とやらで、
昔話のストーリーまでをも、変えてるんだってね。

古い物が良い物、と言い切る事はできないけど、
昔話に込められたはずの先人の思いを
否定しているよぅな、なんだか悲しくなってしまいました。
 

同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
PAONさんでカレーランチ!
会社からの支給
白いたいやき
行ってきました、高知。
はちく
只今の携帯画面は
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 PAONさんでカレーランチ! (2019-10-21 20:13)
 数十年ぶりにメガネ生活 (2016-05-25 15:50)
 そういや本以外のことを… (2011-09-07 15:39)
 演奏会のご案内 (2010-11-04 15:52)
 今日から10月ですが (2010-10-01 14:18)
 久しぶりに書こうかな… (2010-09-29 23:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンビリバボー見た?
    コメント(0)